豆知識

婚カツ情報ネット
TOP豆知識

豆知識

婚カツ豆知識
スポンサードリンク
「ウェデングドレスの由来」
ウェデングドレスと言えば、真っ白な物がイメージされます。
この白いウェデングドレスを定着させたのは、19世紀イギリスのヴィクトリア女王だと言われています。
当時「ヴィクトリア朝」と呼ばれ、色んな文化、芸術が盛んで最も輝かしい時代でした。
美しいだけでなく、聡明なヴィクトリア女王は、女性たちの憧れの的でした。
また、ファッションリーダー的な役割も果たしていたようです。
当時、白いウェデングドレスは、上層階級の人たちしか、着用さていませんでした。
それ以下の階層の人たちは、地味な色合いのものを着用していました。
ですが、結婚式でヴィクトリア女王が白いシルクのドレスを身につけ、頭にはレースのヴェールと
オレンジの花飾りと言う清楚な出で立ちで登場したことにより、中流階級の女性たちもマネるようになりました。
その理由として、産業の急成長により、中流階級の経済力が向上。そのため、中流階級の女性たちも
高価なシルクやレースなどを手に入れられるようになったことがあげられます。
白色が花嫁にふさわしく、純潔をイメージさせる色だったのでしょう。
日本にもこのような習慣が伝えられ、白いウェデングドレスが定着しました。
「サムシングフォー」
サムシングフォー(4つの何か)とは幸せになるためのおまじないです。
ヨーロッパでは、花嫁がサムシングフォーを身に着けると幸せになれるという言い伝えがあります。
サムシングフォーを身につけてみてはどうでしょうか。
サムシングニュー(新しいもの)
新しい生活を象徴しています。式の当日は、手袋、靴、下着など一つ新しい物を身につけましょう。
サムシングオールド(古いもの)
花嫁と家族とのつながりや富などを意味します。先祖代々からの富の象徴などを身につけ、結婚後の
繁栄を祈ります。母親や祖母の指輪、ネックレスなどが用いられることが多いようです。
サムシングブルー(青いもの)
青は花嫁の純潔を象徴しています。目立たないところに青を取り入れるのがしきたりです。
ブーケに青い花を入れたり、下着などに取り入れてみてはどうでしょうか。
内側に青い宝石を埋め込んだマリッジリングも人気があるようです。
サムシングボロー(借りたもの)
結婚している人から幸せのおすそわけをもらうという意味があります。手袋など小物に取り入れてみてはいかがでしょうか。

「ドラジェ」
ドラジェとは、アーモンドに砂糖ペーストやチョコレートをコーティングしたお菓子のことでプチギフトとして
人気があります。ヨーロッパでは古くから結婚式や誕生日などのお祝い事に配られる習慣がありました。
ドラジェとはフランス語です。発祥の地はイタリアでイタリア語では、コンフェッティと言います。
イタリアでは「子孫繁栄」「長寿」「富」「幸福」「健康」を祈って5粒包んで渡すのが一般的のようです。
日本ではそこまでこだわらないようです。
結婚式では欠かせないアイテムの一つになってきました。
ホテルや、式場、また、ケーキ屋さんでも取り扱うようになり、手に入りやすくなってきました。
また、手作りで用意してみるのもいいかもしれません。


「結婚記念日」
結婚記念日を祝う習慣はもともと欧米が発祥の地。
1年目から15年目までは毎年、それ以降は、5年ごとに名称がつけられています。
中でも、おなじみの25年目の銀婚式、50年目の金婚式は日本でも盛大にお祝いします。
結婚記念日の名称には、6年目の鉄婚式や、15年目の水晶婚式など、金属や宝石の名前が用いられています
60年目のダイヤモンド婚式まで末長く、一緒にいられたら、素敵ですね。
 1年目 紙婚式 13年目 レース婚式
 2年目 綿婚式・藁婚式 14年目 象牙婚式
 3年目 革婚式 15年目 水晶婚式
 4年目 花婚式・書籍婚式 20年目 磁器婚式
 5年目 木婚式 25年目 銀婚式
 6年目 鉄婚式 30年目 真珠婚式
 7年目 銅婚式 35年目 珊瑚婚式
 8年目 ゴム婚式・青銅婚式 40年目 ルビー婚式
 9年目  陶器婚式 45年目 サファイア婚式
10年目 錫・アルミ婚式 50年目 金婚式
11年目 鋼鉄婚式 55年目 エメラルド婚式
12年目 絹婚式 60年目 ダイヤモンド婚式
「日柄」
「六曜」や「六輝」と呼ばれ、古来中国に由来する。時刻、日の吉凶占いが変化したもの。
結婚式などの祝い事には大安が最も良いが、先勝や友引でも可。赤口や仏滅は避けるべき。
大安 すべてがうまく運ぶ日。特に結婚式などには最良の日 先勝 「先んずれば勝つ」で、急いで準備せよの意味。
友引 友を引っぱる日。祝い事なら良いが、葬式は避ける。 先負 「先んずれば負け」で、午後が吉。
赤口 凶。祝い事はやめたほうが良い。 仏滅 すべてがうまくいかない凶日。葬式や法事なら可。
「挙式節約術」
挙式
の費用を節約したい方は、結婚シーズンとなる春と秋を避けましょう。
夏や冬はオフシーズンとなり、比較的格安のプランを設定しているところがあります。特に冬場は年末年始を
省けば、旅行費用も安く節約できます。
可能であれば、平日に行うのも安く済みます。
あと、本人たち及びそのご両親、ご家族が日柄などにこだわらなければ、仏滅の日に行えば格安で行えます。

「ダイヤモンドの4C」
エンゲージリングの最も人気のダイヤモンド。
ダイヤモンドの4Cとは、品質のことです。
Carat(カラット)
宝石の重さをあらわす単位。[ct]と表記。1カラットは0.2g。
エンゲージリングでは、0.3カラット位がポピュラー。
Color(カラー)
宝石の色を表す。D〜Zの23段階あり、Dの無色が最も高価。
色つきのファンシーカラーのものは、希少価値あり。
Clarity(クラリティ)
宝石の透明度。傷や不純物が少ない物ほど高価。
無傷のFLが最高級。肉眼では傷がわからないSI以上であれば問題ない。
Cut(カット)
研磨状態のグレードと全体的な形のバランス。
5段階に分かれ、エクセレントが最高評価。
「心付けの目安額」
美容師 5000〜10000円
着付け係 5000〜10000円
宴会場スタッフ 1000円/1人
まとめて10000〜30000円
介添人 3000〜5000円
プロ司会者 3000〜10000円
プロカメラマン 3000〜10000円
プロ演奏者 3000〜10000円
運転手 2000〜3000円

「指輪サイズ目安早見表」

伸縮性の少ない糸をご用意ください。
糸を指に巻きつけます。
指の最も太い部分を測ります。
指の節が付け根の部分より太ければ、節を測ってください。
鉛筆で、2箇所に印をつけます。
印の間を定規で測ります。
右の表で最も近いサイズを見つけて下さい。

※指輪のデザインによってサイズが異なる場合がありますので、ご注意ください。ご自分で測定する場合は、自己責任において行ってください。正確なサイズはお店で測定されることをオススメいたします。あくまでも参考程度にご利用ください。
サイズ(号) 円周(mm) サイズ(号) 円周(mm)
40.8 15 55.5
41.9 16 56.6
42.9 17 57.6
44.0 18 58.6
45.0 19 59.7
46.1 20 60.7
47.1 21 61.8
48.2 22 62.8
49.2 23 63.9
10 50.3 24 64.9
11 51.3 25 66.0
12 52.4 26 67.0
13 53.4 27 68.0
14 54.5 28 69.1
スポンサードリンク

素敵な出会い
素敵な衣装
素敵な指輪
ブライダルエステ
ブライダルギフト
ブライダルホール
ハネムーン
Copyright (C) 婚カツ情報ネット  All Rights Reserved
GROP *1* *2* *3* *4* *5* *6* *7* *8* *9* *10* *11* *12* *13* *14* *15*